10月26〜28日(火〜木)
Oct 26 to 28.
地図は
Fland-Ale 日本世界地図 Ver 3.71を使用。
I used map data "Fland-Ale" and arranged it.
無事にエンジンの修理が終わり、テスト走行を兼ねてイスファハンへ
ツーリングをしに出かけた。1日目はカシャーンで、2日目にエスファハンへ到着。
バイクは高速道路を無料で通れる為、
路側帯を50km/hほどで慣らし運転を続けていた。
My engine was fixed but I needed test driveing.
I went to Kashan on 1st day, to Esfahan on 2nd day.
There was the highway from Teheran to Kashan,
I used it and kept about 50km/h.
テヘラン北部の山に雪景色が。トルコ国境は大丈夫?
It snow on Teheran north mountains.
Can I across Turkey border?
左:途中の高速道路にて。場所によってはガードレールが無いので、
並走している国道からバイクが入ってきたりも・・・
右:カシャーンでの本日の夕食「羊の頭の煮込み」。
味は淡白で取り立てて美味いものではなかった。(他に足の煮込みも)
Left: One big rock on the a part of highway .
Right: 1st day's dinner "the stewing sheep heads and foots".
It was plane taste. It was not bad but not good taste.
2日目、カシャーンにあった旧城壁を見た後、高速道路から外れて山越えをして
エスファハンへ向かう。14時ごろにはエスファハンへ到着すると、
多くのバックパッカーが「Amir Kabir Hostel」(1泊3万リアル)に宿泊していた。
2nd day morning, I watched old walls in Kashan.
After acrossed the mountain, I arrived to Esfahan on 2 PM.
I stayed "Amir Kabir Hostel" it cost was 30,000 Rial per night.
Many backpackers stayed there.
左:翌朝、カシャーンの外れにある旧城壁。城内は今では畑に変わっていた。
中:エスファハンの有名な「Emam Khomeini Square」。
右:その広場を取り囲むバザール。
Left: The Kashan old wall. Inside of the wall was the glebe.
Center: Esfahan famous place "Emam Khomenie Square".
Right: Emam Khomenie Square bazzar.
左:エスファハンのケバブはひき肉ハンバーグをナンで包んだもの。
右:店の親爺がこうしてハンバーグを作って焼く。
Left: It is Esfahan original kebab. This one is like a
hamburgar it made of nan and sheep meet.
Right: He grilled meet like this.
|