旅日記
 Touring report
イスタンブールでの日々、その2。(2004年11月)
 The days in Istanbul No.2, in Turkey, on Nov, 2004. 
 |  
 
| 
 
  
11月9〜12日(火〜金)
 Nov 9 to 12. 
 滞在していた
 Tree of life 
では台所を使うことが出来る為、
自炊している人が多かったが、なるべく地元の料理を食べようと思っていた
自分は(単に作るのが面倒な事は否定できない)、昼夜は外食で済ます日々。
ロカンテ(大衆食堂)までの道のりなどで見る街並みもそれなりに面白かった。
 
In Istanbul, I went to eat lunch and dinner at the local restaurant
 "Lokante". I enjoyed eating and town watching to Lokante. 
 
 
   
 左:ミンチにした羊の肉にスパイスを混ぜて串焼きにしたアダナ・ケバブ。
 右:カザフスタンでも食べた、ピーマンに肉と米を詰めた料理「ビベル・ドルマス」。
ここトルコでは羊の肉だった。(イスラムなので)
 Left: Minched sheep meat include some spicies "Adana Kebabi". 
 Right: Boiled bell pepper and meat "Biber Dolmasi". 
I ate like this one in Kazakhstan. 
 
     
 左:鶏肉の煮込み料理「タウクソテ」
 中:ジャガイモとキョフテの煮込み料理「イズミル・キョフテ」。
 右:小さなハンバーグ「キョフテ」。
 Left: The boil thoroughly chicken meat "Tauk sote". 
 Center: The boil thoroughly potato and Kofte "Izmir kofte". 
 Right: The smaal hambuerger "Kofte". 
 
   
 左:アヤソフィア裏手の海に近い下町。
 右:旧市街地から少し離れた所にあった水道橋。
 Left: The down town near Ayasopya. 
 Right: The old water bridge.
 
 |   
 
 ・前のページに戻る
 Back to before page.
・トップページに戻る
 Back to top page.
 I wrote this report on Nov 18, 2004.
 
  |