| 
 
  
3月11〜17日(金〜木)
 Mar 11 to 17. 
 
 
 地図は
Fland-Ale 日本世界地図 Ver 3.71を使用。
 I used map data "Fland-Ale" and arranged it. 
 アフリカ最南端の翌日、今年のツーリング最後の街となるケープタウンへ移動。
まず喜望峰を見学し、それから市内の宿に入る。アガラス岬を見てしまった自分にとって、
贅沢ではあるがもはや喜望峰は単なるオマケと化していた。そしてこの頃から、
今後の進路についてある決意が固まってきた。当初の予定ではギニア湾沿いに北上してサハラ砂漠を越え、
6月までにヨーロッパへ入ってからバイクを何処かに預けて一時帰国であった。
しかし、4月のサハラは40℃を越える世界と言う。エンジンから異音が再び聞こえ出している今のバイクの
状態では、とてもサハラ砂漠は無理だ。また、途中のアンゴラはビザが下りないとの情報もある。
そこで、南米のアルゼンチンへ空輸で移動と言う手段もあるのだが、南半球はこれから冬へと季節が変わる。
南米に行くのならば南極ツアーには参加したい。となると南米に行っても楽しみが減ってしまう。
また、1年の予算が9ヶ月で尽きてしまった(苦笑)旅を続けることは出来るが、南米と北米を
走った後に日本へ帰っても、無一文と言うのも厳しい。
そして最後に、正直旅に疲れた。毎日英語で会話する生活にも疲れた。日本へ帰りたいとの気持ちが
日に日に強くなってくる。結局、バイクをゲストハウスのオーナー個人のガレージに預かってもらい、
単身日本へ帰国することに計画を変更する。3月17日にケープタウンを離れ、国内線で
ヨハネスブルグへ、そこから香港経由の国際便で乗り換えて3月18日、日本へ帰国した。
日本を離れたのが2004年6月18日、日本に帰国が2005年3月18日、ちょうど10ヶ月目のスタートの日となった。
 
In this day, I moved to Cape Town. After went and watched to Hope of good hope, I checked in 
Green Elephant guest house. 
In my touring plan, I go up north along Guinea bay, across Sahara desert, enter Europe. 
But I had to maintain my motorcycle, almost finished my money. This plan was difficult for me. 
In another plan, I transport my motorcycle to South America. 
But South Africa is changing fall, winter. Its condition is not good. 
So I decided parking my motorcycle here and parttime return to Japan. 
 
 
   
 左:途中の峠から。ケープタウンで有名なテーブルマウンテンも遠くに見える。
 右:途中、沿道にはバラックをよく見かける。その一方で、ケープタウン国際空港の近代的な建物も。
 何なのだこの差は一体!!
 Left: On the mountain pass, I could also look Table mountain. 
 Right: At near airport, I looked pondokkie along main road. 
The different poor pondokkie and modern airport building occured emotion of sad something. 
 
     
 左:市内へ入るとテーブルマウンテンが一望できる。
 中:喜望峰手前のサイモンズタウンのボルダーズビーチに生息するアフリカペンギン。
 右:よちよちした歩きが愛らしいが、この黒い点らしきものが全てペンギン。
 Left: The view of Table mountain in city area. 
 Center: Africa penguin on borders beach near Cape of good hope. 
 Right: Pegnuin colony on this beach. All blak points were penguins. 
 
   
 左:灯台のあるケープポイント入り口にて。
 右:大西洋を見ると、沖合いに白い所が見える。海流が激しくて引き起こされるのだろうか?
 Left:  Light house at Cape point entrance. 
 Right: white whirlpool happened atlantic ocean showed . Do storong ocean current madke whirlpool? 
 
     
 左:ケープポイント先端より。この先に南極があるのだが・・・遠い!
 中:その場にある主要都市への距離表。東京は1万4千kmか(自分は4.3万kmを要したのに・・・)
 右:喜望峰にて。やれやれ着いたよ。
 Left: At the edge of Cape point. How long far from here to South pole?
 Center: Here is Cape of good hope. 
 Right: 
 
   
 左:ケープタウンは海に面した都市。ビーチも沢山。
 右:こんな断崖絶壁の箇所もある(こちらは有料道路)
 Left: There were many good beach in Cape Town. 
 Right: Some points were like this bluf. 
 
 |